近況とお知らせ
![]() |
Poem Gallery Booklet [ 配布先⇒ 羽根Shop"flutter" ] 昨年友人のBTsimで行った詩個展「Poem Gallery in Crystal Cave(過去記事)」の詩集です。 1L$なので気軽に手にとって読んで頂けると嬉しいです♪ 更に感想とかも頂けるとレミの幸福度が著しく上昇しますww (〃∇〃)ゞ |
2008年12月29日
【マイクロプリム】球体(Sphere)編
2008年12月25日
【マイクロプリム】シリンダーもどき編
マイクロプリムの紙プリム編につづき、今回はシリンダーもどき編です!
余談ですけども、メガネ教室へ通うって決めたときに、ちょと悩んだのが省プリムルック。
フレキシスカート(メガネ教室では禁止)やふわふわヘアーは結構重いようです。
ふわふわヘアーはそれだけで、Avatar Rendering Cost の数値がかなり上がってましたw
(数値の見方は今度改めて書きますね)
ちなみにふわふわヘアーにフレキシスカートだと、その数値が3~4000ぐらいいくのですが、
この格好だと900以下なのです(*‘ω‘ *)b
レイヤー服でプリムを装着しないのなら、それが一番軽いのでしょうけれども、
だからと言って、あんまり変な格好もしたくない・・・というわけで、BPさんのツナギを着てます♪
マモさんからはエロツナギ言われてますガガガw
そういえば、前inoさんが着てたなぁー。

▲はBPさんのところの家具シリーズー!
続きを読む
余談ですけども、メガネ教室へ通うって決めたときに、ちょと悩んだのが省プリムルック。
フレキシスカート(メガネ教室では禁止)やふわふわヘアーは結構重いようです。
ふわふわヘアーはそれだけで、Avatar Rendering Cost の数値がかなり上がってましたw
(数値の見方は今度改めて書きますね)
ちなみにふわふわヘアーにフレキシスカートだと、その数値が3~4000ぐらいいくのですが、
この格好だと900以下なのです(*‘ω‘ *)b
レイヤー服でプリムを装着しないのなら、それが一番軽いのでしょうけれども、
だからと言って、あんまり変な格好もしたくない・・・というわけで、BPさんのツナギを着てます♪
マモさんからはエロツナギ言われてますガガガw
そういえば、前inoさんが着てたなぁー。

▲はBPさんのところの家具シリーズー!
続きを読む
2008年12月24日
【マイクロプリム】紙プリム編
先日、眼鏡教室の第7期を受けてきました!
眼鏡屋シリアスギグルの Kirin Xeno さんが率いる眼鏡教室です。有名ですよね。
通称キリン先生!
今期は通常の眼鏡作製教室が全4回、特別授業が全4回ありました!
私は特別授業のラストを受けのがしてしまいましたが><
で、その教室で習ったことをブログに載せてもよいかどうか、お尋ねしたところ快くOKのお返事を頂きましたので、
自分の覚え書きとして、ここに記して行こうと思います。
チャットログは残しているので、、記憶が新しいうちに書かねばw
(SL歴はそろそろ2年になろうかというのに、ものづくりに関しては超初心者です。ホントですっ!!
トーラスってなに?トースト?? ってレベルです!( ̄m ̄〃)ぷぷ)

▲第一回目の授業風景
通常授業のキリン先生(校長先生ですねw)と特別授業のコグマ先生です。
今気付きましたが、お二方とも動物の名前なんですねー。 続きを読む
眼鏡屋シリアスギグルの Kirin Xeno さんが率いる眼鏡教室です。有名ですよね。
通称キリン先生!
今期は通常の眼鏡作製教室が全4回、特別授業が全4回ありました!
私は特別授業のラストを受けのがしてしまいましたが><
で、その教室で習ったことをブログに載せてもよいかどうか、お尋ねしたところ快くOKのお返事を頂きましたので、
自分の覚え書きとして、ここに記して行こうと思います。
チャットログは残しているので、、記憶が新しいうちに書かねばw
(SL歴はそろそろ2年になろうかというのに、ものづくりに関しては超初心者です。ホントですっ!!
トーラスってなに?トースト?? ってレベルです!( ̄m ̄〃)ぷぷ)

▲第一回目の授業風景
通常授業のキリン先生(校長先生ですねw)と特別授業のコグマ先生です。
今気付きましたが、お二方とも動物の名前なんですねー。 続きを読む