近況とお知らせ
![]() |
Poem Gallery Booklet [ 配布先⇒ 羽根Shop"flutter" ] 昨年友人のBTsimで行った詩個展「Poem Gallery in Crystal Cave(過去記事)」の詩集です。 1L$なので気軽に手にとって読んで頂けると嬉しいです♪ 更に感想とかも頂けるとレミの幸福度が著しく上昇しますww (〃∇〃)ゞ |
2007年05月27日
タイニー展!
さーやってまいりました!
「タイニーアバター世界展」が!
楽しみにしてたんですよー、ホントに。
だってタイニー萌えですもん!
というわけで、日曜の早朝から早速GO!
どのくらい早朝かっていうと、AM6:00デス。目覚まし時計のバカー、日曜日まで起こすなーw
イエ、ワタシガワルインデスケドネ。。。

会場です!
なんかポスターの時も思ったけど、スッキリシンプルデザインでいい感じ^^
脇には着替え室もありましたよ。
私も早速タイニーに。

あうっ。
入って早速ノックアウト!
てでぃべあー!
かわいい❤
これタイニーとして着るのもいいけど、ぬいるぐみとしてぎゅーとしたい感じ!
そのまま家の窓辺とかに飾りたいなー♪
ええ・もちろんこうにゅー。
その後もいろいろ見つつ、奥へ。
結構いろんな人が作ってるんだねー。ノートカードの説明を読みつつ。奥へ奥へ。

きたーー。きたよ!おみやげだよっ。
もちろん取りこぼし無く、全て頂きました(-人-) ありがたき♪
タイニー用のいろいろアイテムや、ジェスチャーなんかも入ってました~。
ちゃんとファンクションキーに割り当てられてるのがいいね^^

▲コレはおじぎ。

▲ぱたり。ちゃーんと、立ち上がるジェスチャーもあるんですよ。

▲走ってるトコ。タイニー用のポーズスタンドもついてたので、これはそちらのですね。

あとついでに(?)手持ちのTINY洋服を着てみたり♪
カエルの着ぐるみがさらの萌え❤
ぴんくの下着とかもあったりw
この服はMouse Martというところで買いました。
洋服はもちろん、タイニーの家とか家具とかいろんなアイテムが揃ってるので、タイニー好きな人はご注意を!w
「タイニーアバター世界展」が!
楽しみにしてたんですよー、ホントに。
だってタイニー萌えですもん!
というわけで、日曜の早朝から早速GO!
どのくらい早朝かっていうと、AM6:00デス。目覚まし時計のバカー、日曜日まで起こすなーw
イエ、ワタシガワルインデスケドネ。。。

会場です!
なんかポスターの時も思ったけど、スッキリシンプルデザインでいい感じ^^
脇には着替え室もありましたよ。
私も早速タイニーに。

あうっ。
入って早速ノックアウト!
てでぃべあー!
かわいい❤
これタイニーとして着るのもいいけど、ぬいるぐみとしてぎゅーとしたい感じ!
そのまま家の窓辺とかに飾りたいなー♪
ええ・もちろんこうにゅー。
その後もいろいろ見つつ、奥へ。
結構いろんな人が作ってるんだねー。ノートカードの説明を読みつつ。奥へ奥へ。

きたーー。きたよ!おみやげだよっ。
もちろん取りこぼし無く、全て頂きました(-人-) ありがたき♪
タイニー用のいろいろアイテムや、ジェスチャーなんかも入ってました~。
ちゃんとファンクションキーに割り当てられてるのがいいね^^

▲コレはおじぎ。

▲ぱたり。ちゃーんと、立ち上がるジェスチャーもあるんですよ。

▲走ってるトコ。タイニー用のポーズスタンドもついてたので、これはそちらのですね。

あとついでに(?)手持ちのTINY洋服を着てみたり♪
カエルの着ぐるみがさらの萌え❤
ぴんくの下着とかもあったりw
この服はMouse Martというところで買いました。
洋服はもちろん、タイニーの家とか家具とかいろんなアイテムが揃ってるので、タイニー好きな人はご注意を!w
2007年05月26日
カツアゲ?
osaka SIMへ行ってきました!
まずはBar OUTER HEAVENへ。

ここすっごく雰囲気でてます。
細かい演出がイイ感じなのです!
なんかテクスチャーとかも含めてレベル高いですよね。
あといろいろなしかけがあって楽しいのでオススメです^^
あまり詳しくは言えないんですけどねっw ( ̄▽ ̄) ニヤ
その後コンビニのNumeryMartにも行ってきましたヨ

以前も来たことがあるんですけど、こちらもいろんなしかけが増えてましたw


ここの商品は時季に応じてちゃんと入れ替わってるのがすごいですよねー。
バレンタインの頃は本命・義理チョコとかアニメ付きであったし^^b
今回は制服関係が一通りそろってましたw
フフフ。
私も制服買ってみましたーっ!

じゃーん。おじーちゃんとツーショットw
おじーちゃんのポーズは自前だからスゴイ。
konさんは職人さんだからねーw

そんな職人おじーちゃんをカツアゲw
近くのぴーさんは見てるだけです。決して一緒にカツアゲしてるわけではわりませんw

あとコンビニの陰からかわいい子を覗いたり(?)w

駐車場で座り込んでみたり
ぜーんぶコンビニのアニメなんですけど、楽しすぎます!w
アレですね、前回はひとりでコンビニ来たけど、こういうところはお友達と一緒に散歩するといいですネ。
あと、そうそう!
MagSLのブログで有名なLiqueurさんにばったり!
わーーわーー
なんかカンドー!(ミーハーナワタシ
いあー実在してたのねっ!(アタリマエ
かなりSLファッション雑誌のごとく参考にさせて頂いております。(-人-)
ブログを読んで同じ服を買いに行ったりとかね♪
この後、Liqueurさん、こみさん、おじーちゃん、私の4人で制服ショットを撮ったのですが、自主規制にてSSは控えておきますw
むふふ
なSSなんですもの。
公開できませんワー。一人でこっそり楽しみますw
この後移動しようとしてコンビニ裏を覗いたら、

おじーちゃんがまたカツアゲされてましたw
まずはBar OUTER HEAVENへ。

ここすっごく雰囲気でてます。
細かい演出がイイ感じなのです!
なんかテクスチャーとかも含めてレベル高いですよね。
あといろいろなしかけがあって楽しいのでオススメです^^
あまり詳しくは言えないんですけどねっw ( ̄▽ ̄) ニヤ
その後コンビニのNumeryMartにも行ってきましたヨ

以前も来たことがあるんですけど、こちらもいろんなしかけが増えてましたw


ここの商品は時季に応じてちゃんと入れ替わってるのがすごいですよねー。
バレンタインの頃は本命・義理チョコとかアニメ付きであったし^^b
今回は制服関係が一通りそろってましたw
フフフ。
私も制服買ってみましたーっ!

じゃーん。おじーちゃんとツーショットw
おじーちゃんのポーズは自前だからスゴイ。
konさんは職人さんだからねーw

そんな職人おじーちゃんをカツアゲw
近くのぴーさんは見てるだけです。決して一緒にカツアゲしてるわけではわりませんw

あとコンビニの陰からかわいい子を覗いたり(?)w

駐車場で座り込んでみたり
ぜーんぶコンビニのアニメなんですけど、楽しすぎます!w
アレですね、前回はひとりでコンビニ来たけど、こういうところはお友達と一緒に散歩するといいですネ。
あと、そうそう!
MagSLのブログで有名なLiqueurさんにばったり!
わーーわーー

なんかカンドー!(ミーハーナワタシ
いあー実在してたのねっ!(アタリマエ
かなりSLファッション雑誌のごとく参考にさせて頂いております。(-人-)
ブログを読んで同じ服を買いに行ったりとかね♪
この後、Liqueurさん、こみさん、おじーちゃん、私の4人で制服ショットを撮ったのですが、自主規制にてSSは控えておきますw
むふふ

公開できませんワー。一人でこっそり楽しみますw
この後移動しようとしてコンビニ裏を覗いたら、

おじーちゃんがまたカツアゲされてましたw
2007年05月25日
ぷりむあれこれ
スカルプドプリム というのが今回のバージョンアップ時に導入されたようです!
なんでも形状を指示するテクスチャを貼り付けると四角がりんごになったり、バナナになったり、家具とかになったりするらしーのです!
ひえー、なにそれ!
よくわからないけど凄そう…。
てなわけで、早速やってみることに。
ライブラリーのテクスチャフォルダに専用のテクスチャが4種類入ってました。

りんごとりんごの蔕(?)の部分・ばなな・お皿等。
プリムの形状のところで、Sculpted を選ぶとテクスチャが選べるようになっていて、選ぶとあーら不思議、四角の物体がお皿に!
マジックみたい!
このテクスチャがあれば簡単だけど、このテクスチャを作るのが大変そう…。
なんでも3Dソフトからのみ作製できるテクスチャのようです。
凹凸の形状を色彩で指定できるのかしらね・・・?(すごく勘)
普通のテクスチャすら作ったことないのにw
というか、私の場合ふつーのぷりむ作製の練習のほうがさき...( = =) トオイメ
ええぷりむ練習してるんですよ。じみーにたまーに。
Sugamo SIMに 砂場 があるのですが、そこに自習用(?)各種形状ぷりむが提供されてました。もちろんフリー♪
ありがたき
(-人-)

種類は25個ずつパックになっていて、215種類もありました!
すごいよ!これを全部マスターしたらぷりむマスター!?
フフフ。
ま・一回したくらいじゃ覚えられない予感もりもりしますがw
でもこういう形状もできるんだーってわかるだけでもいいよねー。
それと今日はオイタケさんところのブログを見て、ヒュージプリムというのがふつーに売られているというのを知り、早速検索してみました。
キーワードは Huge Prim!
おおーでてきましたよ!
買わないとなのかなーと思ったら各種サイズがフリーで入手可能なようです。
ヒュージプリムはリサイズが不可らしく、各種サイズが入ってましたー。
早速頂いてぱかっとあけると、ばばばーーっと、ぷりがスゴイ勢いでフォルダの中で増殖。。。
いったいいくつはいってるんだ…。ってくらい。
そこから自分が使用したいサイズを探して使えばいいのね。
私はスカイボックス用に1個つかってみました。
気になったことがひとつ、ヒュージプリムって中空にしても中に入れないものなのかな?
まー今は廃止されているプリムのようなので、できないことは仕方がないですネ。
今日着ている洋服をパチリ。

すみれ色の服は初めてなので、すっかりオキニ♪
服は CKS Designs 、靴は Shiny Things のです。

この靴はデザインがお気に入りー、アクセントの小花がイイ♪
なので服に合わせて着実に色違いが増えて行っております。あはーw
なんでも形状を指示するテクスチャを貼り付けると四角がりんごになったり、バナナになったり、家具とかになったりするらしーのです!
ひえー、なにそれ!
よくわからないけど凄そう…。
てなわけで、早速やってみることに。
ライブラリーのテクスチャフォルダに専用のテクスチャが4種類入ってました。

りんごとりんごの蔕(?)の部分・ばなな・お皿等。
プリムの形状のところで、Sculpted を選ぶとテクスチャが選べるようになっていて、選ぶとあーら不思議、四角の物体がお皿に!
マジックみたい!
このテクスチャがあれば簡単だけど、このテクスチャを作るのが大変そう…。
なんでも3Dソフトからのみ作製できるテクスチャのようです。
凹凸の形状を色彩で指定できるのかしらね・・・?(すごく勘)
普通のテクスチャすら作ったことないのにw
というか、私の場合ふつーのぷりむ作製の練習のほうがさき...( = =) トオイメ
ええぷりむ練習してるんですよ。じみーにたまーに。
Sugamo SIMに 砂場 があるのですが、そこに自習用(?)各種形状ぷりむが提供されてました。もちろんフリー♪
ありがたき


種類は25個ずつパックになっていて、215種類もありました!
すごいよ!これを全部マスターしたらぷりむマスター!?
フフフ。
ま・一回したくらいじゃ覚えられない予感もりもりしますがw
でもこういう形状もできるんだーってわかるだけでもいいよねー。
それと今日はオイタケさんところのブログを見て、ヒュージプリムというのがふつーに売られているというのを知り、早速検索してみました。
キーワードは Huge Prim!
おおーでてきましたよ!
買わないとなのかなーと思ったら各種サイズがフリーで入手可能なようです。
ヒュージプリムはリサイズが不可らしく、各種サイズが入ってましたー。
早速頂いてぱかっとあけると、ばばばーーっと、ぷりがスゴイ勢いでフォルダの中で増殖。。。
いったいいくつはいってるんだ…。ってくらい。
そこから自分が使用したいサイズを探して使えばいいのね。
私はスカイボックス用に1個つかってみました。
気になったことがひとつ、ヒュージプリムって中空にしても中に入れないものなのかな?
まー今は廃止されているプリムのようなので、できないことは仕方がないですネ。
今日着ている洋服をパチリ。

すみれ色の服は初めてなので、すっかりオキニ♪
服は CKS Designs 、靴は Shiny Things のです。

この靴はデザインがお気に入りー、アクセントの小花がイイ♪
なので服に合わせて着実に色違いが増えて行っております。あはーw
2007年05月22日
My Home ❤
買っちゃいましたよ!
とうとう!
もうこのSIMも5回ぐらいは来てるんですけどネ
そう、あの MagSLサイト などでも紹介されていた Tree House を売っているSIMの家です!
↓コレコレ

かわいい家なんですよ、コレがまた❤

で、私が買ったおうちはこっちー。
レンタル土地に ど・でーん と!
ハイ、すみません。最近買い物ばっかりしてます…。
こんなに大きい買い物したの初めてなので、結構キンチョーしたっ
お金使っちゃたー! っていうのより もう・うれしー❤ ってほうが完全上まってるから、いいのいいの♪
↑なんですか、このイイワケちっくw
SLの中とはいえ、大金使うとすこーし罪悪感がw

とかいいつつ、ちゃっかりドラゴンカップルもこうにゅー!とうにゅー!
いつも2匹でお茶してます♪
きゅるるー。くぷぷぷ。 とかとか言いながら。

前の家から植えていた Apple Tree ももちろん、植えましたよ。
バスケットとかも置いてみたり。
新しい家を設置してようやく新しい土地にも落ち着いてきましたー。
週レンタルなので身軽なのがいいネ。
この土地に落ち着くかはまだ未定ですが、お気軽に遊びに来てください^-^/
さてさて、時間少しもどって。
最近購入した服です。
ええ、季節は初夏なのに、どうですこの無視っぷり。
我が道を行っておりますw

ゴシック系なのかな?
こういう系は初めてだけど、これはオキニ♪
ちなみにこの帽子・スカーフ・靴はそれぞれ別のお店のです。
手持ちの中からテキトーに合わせてみました。
靴はフリー期間中に以前ゲットしたもの。
こちらのお店はだいぶ前なのでワスレマシタ…。あう。

服のほうのURLを取ってなかったので、洋服セットの中にあるLMでジャンプ!
うわーおー、本店ぽい。(アタリマエ
私が買ったのはふらふら中にどこかのモールだったので。
中世のいろんな衣装がありましたよ。男性ものもあり。
ドレスや水着・シルク等々。
あ・あと村人Aみたいな服もw

以前 Clothing Fair 2007 で購入した水着もありましたー!(真ん中下のヤツね)
弓や剣・盾などの武器もありましたよー。中世が好きな方にはオススメのSHOPでした。
今回のお店はこちら
◆House等々
http://slurl.com/secondlife/Summersgate/53/146/24
◆ゴシックドレス等々
http://slurl.com/secondlife/Obscuro%20Valkyrie/223/99/23
とうとう!
もうこのSIMも5回ぐらいは来てるんですけどネ
そう、あの MagSLサイト などでも紹介されていた Tree House を売っているSIMの家です!
↓コレコレ

かわいい家なんですよ、コレがまた❤

で、私が買ったおうちはこっちー。
レンタル土地に ど・でーん と!
ハイ、すみません。最近買い物ばっかりしてます…。
こんなに大きい買い物したの初めてなので、結構キンチョーしたっ
お金使っちゃたー! っていうのより もう・うれしー❤ ってほうが完全上まってるから、いいのいいの♪
↑なんですか、このイイワケちっくw
SLの中とはいえ、大金使うとすこーし罪悪感がw

とかいいつつ、ちゃっかりドラゴンカップルもこうにゅー!とうにゅー!
いつも2匹でお茶してます♪
きゅるるー。くぷぷぷ。 とかとか言いながら。

前の家から植えていた Apple Tree ももちろん、植えましたよ。
バスケットとかも置いてみたり。
新しい家を設置してようやく新しい土地にも落ち着いてきましたー。
週レンタルなので身軽なのがいいネ。
この土地に落ち着くかはまだ未定ですが、お気軽に遊びに来てください^-^/
さてさて、時間少しもどって。
最近購入した服です。
ええ、季節は初夏なのに、どうですこの無視っぷり。
我が道を行っておりますw

ゴシック系なのかな?
こういう系は初めてだけど、これはオキニ♪
ちなみにこの帽子・スカーフ・靴はそれぞれ別のお店のです。
手持ちの中からテキトーに合わせてみました。
靴はフリー期間中に以前ゲットしたもの。
こちらのお店はだいぶ前なのでワスレマシタ…。あう。

服のほうのURLを取ってなかったので、洋服セットの中にあるLMでジャンプ!
うわーおー、本店ぽい。(アタリマエ
私が買ったのはふらふら中にどこかのモールだったので。
中世のいろんな衣装がありましたよ。男性ものもあり。
ドレスや水着・シルク等々。
あ・あと村人Aみたいな服もw

以前 Clothing Fair 2007 で購入した水着もありましたー!(真ん中下のヤツね)
弓や剣・盾などの武器もありましたよー。中世が好きな方にはオススメのSHOPでした。
今回のお店はこちら
◆House等々
http://slurl.com/secondlife/Summersgate/53/146/24
◆ゴシックドレス等々
http://slurl.com/secondlife/Obscuro%20Valkyrie/223/99/23
2007年05月19日
ウエストタウン
ウエスタンなSIMに行ってきました!
なんでも80年代のアリゾナがモデルらしーですヨ。
SIMまるごとウエスタン!
町並みからしてよくできてるー。

銀行ですよっ
ウエスタンで銀行と言えば、強盗!?
ちゃんと頑丈そうな金庫もありましたw
入り口の樽にはロールプレイに関しての説明みたいなテキストもありました。
ええ・英語なのでもちろん詳細はわかりませんが。。。あふー。
SHOPもいろいろあって、銃SHOPの近くには服や帽子やアクセなどもありましたー。
雰囲気でてるなー。
女性の衣装もいくつかあったんですけど、無意味に露出高いような。。。w
買ってみたけどネ!着てみたケドネ!
個人的にはカウガールなのとかあったらよかったのになー。
男性のを着れなくもないだろうけど、さりげなく女性らしいのとか、さ。(ワガママー

そんな中これはすごく気に入りました❤
もうね、すっごく気になってネ!
結構迷ったけど買っちゃいましたヨ
と、となりを見たらシンさんも買ってたしw
りゅりゅは服を買ったみたいです。

そんな3人で、バーにてパチリ。
ハイ、センター頂きました(-人-)
それにしてもこの羽根イイ☆
普段町中で着れないのが残念なくらい!
すっかりお気に入り♪

同じバーにてアームレスリングの台が。
なんでもキー操作で勝ち負けが決まるらしーです。
ワタシひとりでいろいろしゃべってたのですが、ふたりともシーン。
勝負中に表示されてる値が上がったり、下がったり。
ものすごいせめぎ合いが繰り広げられてそうですw

ウラでは指がつりそうなほど、ふたりともがんばってたらしーですw
その後も町をふらふら。

馬車や犬ぞり(?)が道路脇においてあったのですが、それに乗っていたら、通りすがりのオオカミさんがそりを引いてくれましたw
足の動きがすごい必死なほど動いて笑えましたーw

道路にもいろいろあっって、大砲なんかも!!
すっごいレスポンスがよくて(?)連打しても、ぽんぽん大砲が出るので楽しくて、交代で猛連打してたら、その後周辺がすっごく重くなりました…_| ̄|○
ごめんなさーい。ヾ( ̄□ ̄;)ノ=3 =3 ニゲロー

こちらは教会にて。
お祈りポーズもちゃんとあって、上のテラスにはパイプオルガンも!
すごーーー、キレイ、よくできてる!
こういうアニメは全部試さずにはいられないのです♪

プールバーだったかな?の地下にはこんなのもありました!
これがくるくると回転して、ナイフでしゅたっ!と風船を割る遊びみたいです。
なかなかオモシローイ!
こういうのカフェにあるといいよね。(オカシクナイカ?
でも売ってなかったー。あうち。
3人で交代で的になったんですが、誤って人にナイフが当たると「キャーーーーー!」という絹を裂くような悲鳴とともに、血がぷしゅっ!
リ、リアル
あの悲鳴知らなくて遠くから聞こえたらコアイ。。。
血はガンダムさんでも出てましたw
いろいろ遊べて楽しいとこでした♪
◆ウエスタンな町
http://slurl.com/secondlife/Tombstone/103/216/30
なんでも80年代のアリゾナがモデルらしーですヨ。
SIMまるごとウエスタン!
町並みからしてよくできてるー。

銀行ですよっ
ウエスタンで銀行と言えば、強盗!?
ちゃんと頑丈そうな金庫もありましたw
入り口の樽にはロールプレイに関しての説明みたいなテキストもありました。
ええ・英語なのでもちろん詳細はわかりませんが。。。あふー。
SHOPもいろいろあって、銃SHOPの近くには服や帽子やアクセなどもありましたー。
雰囲気でてるなー。
女性の衣装もいくつかあったんですけど、無意味に露出高いような。。。w
買ってみたけどネ!着てみたケドネ!
個人的にはカウガールなのとかあったらよかったのになー。
男性のを着れなくもないだろうけど、さりげなく女性らしいのとか、さ。(ワガママー

そんな中これはすごく気に入りました❤
もうね、すっごく気になってネ!
結構迷ったけど買っちゃいましたヨ
と、となりを見たらシンさんも買ってたしw
りゅりゅは服を買ったみたいです。

そんな3人で、バーにてパチリ。
ハイ、センター頂きました(-人-)
それにしてもこの羽根イイ☆
普段町中で着れないのが残念なくらい!
すっかりお気に入り♪

同じバーにてアームレスリングの台が。
なんでもキー操作で勝ち負けが決まるらしーです。
ワタシひとりでいろいろしゃべってたのですが、ふたりともシーン。
勝負中に表示されてる値が上がったり、下がったり。
ものすごいせめぎ合いが繰り広げられてそうですw

ウラでは指がつりそうなほど、ふたりともがんばってたらしーですw
その後も町をふらふら。

馬車や犬ぞり(?)が道路脇においてあったのですが、それに乗っていたら、通りすがりのオオカミさんがそりを引いてくれましたw
足の動きがすごい必死なほど動いて笑えましたーw

道路にもいろいろあっって、大砲なんかも!!
すっごいレスポンスがよくて(?)連打しても、ぽんぽん大砲が出るので楽しくて、交代で猛連打してたら、その後周辺がすっごく重くなりました…_| ̄|○
ごめんなさーい。ヾ( ̄□ ̄;)ノ=3 =3 ニゲロー

こちらは教会にて。
お祈りポーズもちゃんとあって、上のテラスにはパイプオルガンも!
すごーーー、キレイ、よくできてる!
こういうアニメは全部試さずにはいられないのです♪

プールバーだったかな?の地下にはこんなのもありました!
これがくるくると回転して、ナイフでしゅたっ!と風船を割る遊びみたいです。
なかなかオモシローイ!
こういうのカフェにあるといいよね。(オカシクナイカ?
でも売ってなかったー。あうち。
3人で交代で的になったんですが、誤って人にナイフが当たると「キャーーーーー!」という絹を裂くような悲鳴とともに、血がぷしゅっ!
リ、リアル
あの悲鳴知らなくて遠くから聞こえたらコアイ。。。
血はガンダムさんでも出てましたw
いろいろ遊べて楽しいとこでした♪
◆ウエスタンな町
http://slurl.com/secondlife/Tombstone/103/216/30
2007年05月18日
魔女の家
ふらふらお出かけしてきました。
今日は「魔女の家」ですよ!
SLではよく他の方のブログを見て、楽しそうだなーって所とかを参考しています。
お店とか場所のURLを貼ってあるところって、とっても参考になりますよね♪
わたしも忘れてしまったとこ以外URLを書こうと思います!忘れっぽいんですけどねw
というわけで、今日はMagSLブロガーでおなじみのLiqueurさんのところで紹介されている魔女グッズをゲットしに行ってきました!
まじょー!
魔法使いって小さい頃からなんとなく憧れてたなぁー。
今でもハリポタは欠かさず映画館で見てますし♪(カンケイナイ?
で、早速お店行ってきました!
・・・・・・・・・。
お店のSS撮れてない。。。
ダレカケシタ?(ソンナワケナイケド

内装のだけいっことれてましたよ!
おおー、この衣装は!
ダンスの時に着てたのと同じーー!
そっかー同じ作者さんだったのね!
魔法のホウキは入り口付近にフリーでおいてあったので、すかさずーげっとー!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
で、その後も近くのお店をふらふら。

おおお!
黒のおしゃれなワンピースが30L$!!
セットにできそうな手袋も10L$!!!
りーずなぶるー!
悩まず即お買い上げ~~。

なかなかいい感じー♪
安いことはイイコトダ!!
さて、お次は「魔女の家」へGO!
魔法使いたちが使いそうないろんなアイテムや家具が数々あります。

気になったのはコレ。
こーゆーのなんて言うのかな。
球体の中に世界が合って蝶が舞ってるの。
で、どの角度から見ても、同じ!
スゴー!
しかももっとすごいのがお値段50L$!
ヤスー!
こちらもお買いあげー。
100L$以下だと[迷う]という通路を通りませんw

こちらは水晶アクセセット。
スゴーイ、本物みたい・・・。
じーーー。
じーーーーー。
じーっと見ても、決してタダにはなりませんがw
んーー><
昨日もパールアクセ買ってるしね。。。
あきらめ!(ウン・アタシエライ。
買い物衝動を止めるのに成功したら、自分をほめてあげましょうw
ええ・ほめて育つ子なんです。

他にはこーんなのも。
魔法陣とかも売ってましたよー。
わーーわーー。

ハローウィンのかぼちゃも!
この家全てかぼちゃアイテムで埋め尽くされてましたw
あの奥のでっかいかぼちゃも商品です。
その後も同じSIMをふらふら。

!!!
上海だーー!
わーーーーー!
すかさず編集で作者チェック→プロフィール→お店へGO!で見つけました!
な・なんと、(〃 ̄∇)」 フリーーー!
早速頂きました♪(-人-)
冒頭で頂いた魔法のホウキセットは帽子1個とホウキが7種(それぞれアニメつき)入ってました。
早速パチリ。

この後お友達とウエスタンなSIMに行ってきましたが、それはまた明日にでも。
今回のお店はこちら
◆魔女アイテム (Free)
http://slurl.com/secondlife/SLingHokuriku/155/163/23
◆黒のワンピース
http://slurl.com/secondlife/SLingHokuriku/128/128/22
◆魔女の家(?)
http://slurl.com/secondlife/Serenite/84/186/25
◆上海テーブル(Free)
http://slurl.com/secondlife/Seacliff/237/72/29
今日は「魔女の家」ですよ!
SLではよく他の方のブログを見て、楽しそうだなーって所とかを参考しています。
お店とか場所のURLを貼ってあるところって、とっても参考になりますよね♪
わたしも忘れてしまったとこ以外URLを書こうと思います!忘れっぽいんですけどねw
というわけで、今日はMagSLブロガーでおなじみのLiqueurさんのところで紹介されている魔女グッズをゲットしに行ってきました!
まじょー!
魔法使いって小さい頃からなんとなく憧れてたなぁー。
今でもハリポタは欠かさず映画館で見てますし♪(カンケイナイ?
で、早速お店行ってきました!
・・・・・・・・・。
お店のSS撮れてない。。。
ダレカケシタ?(ソンナワケナイケド

内装のだけいっことれてましたよ!
おおー、この衣装は!
ダンスの時に着てたのと同じーー!
そっかー同じ作者さんだったのね!
魔法のホウキは入り口付近にフリーでおいてあったので、すかさずーげっとー!
( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
で、その後も近くのお店をふらふら。

おおお!
黒のおしゃれなワンピースが30L$!!
セットにできそうな手袋も10L$!!!
りーずなぶるー!
悩まず即お買い上げ~~。

なかなかいい感じー♪
安いことはイイコトダ!!
さて、お次は「魔女の家」へGO!
魔法使いたちが使いそうないろんなアイテムや家具が数々あります。

気になったのはコレ。
こーゆーのなんて言うのかな。
球体の中に世界が合って蝶が舞ってるの。
で、どの角度から見ても、同じ!
スゴー!
しかももっとすごいのがお値段50L$!
ヤスー!
こちらもお買いあげー。
100L$以下だと[迷う]という通路を通りませんw

こちらは水晶アクセセット。
スゴーイ、本物みたい・・・。
じーーー。
じーーーーー。
じーっと見ても、決してタダにはなりませんがw
んーー><
昨日もパールアクセ買ってるしね。。。
あきらめ!(ウン・アタシエライ。
買い物衝動を止めるのに成功したら、自分をほめてあげましょうw
ええ・ほめて育つ子なんです。

他にはこーんなのも。
魔法陣とかも売ってましたよー。
わーーわーー。

ハローウィンのかぼちゃも!
この家全てかぼちゃアイテムで埋め尽くされてましたw
あの奥のでっかいかぼちゃも商品です。
その後も同じSIMをふらふら。

!!!
上海だーー!
わーーーーー!
すかさず編集で作者チェック→プロフィール→お店へGO!で見つけました!
な・なんと、(〃 ̄∇)」 フリーーー!
早速頂きました♪(-人-)
冒頭で頂いた魔法のホウキセットは帽子1個とホウキが7種(それぞれアニメつき)入ってました。
早速パチリ。

この後お友達とウエスタンなSIMに行ってきましたが、それはまた明日にでも。
今回のお店はこちら
◆魔女アイテム (Free)
http://slurl.com/secondlife/SLingHokuriku/155/163/23
◆黒のワンピース
http://slurl.com/secondlife/SLingHokuriku/128/128/22
◆魔女の家(?)
http://slurl.com/secondlife/Serenite/84/186/25
◆上海テーブル(Free)
http://slurl.com/secondlife/Seacliff/237/72/29
2007年05月17日
ケーキでダンス
ケーキ屋さんを見つけましたっ!
ホントは違うもの探してたんですけどね。

でかっ!
しかもなぜかダンス!
名前も Cake Dance ってw
ええ・もちろん踊りましたけどね♪

▲入り口はこんな感じー

いろんなケーキがあって、主にウェディング系かなー?
こういう机回りも揃ってました!
こーゆーのっていいなー!
パーティとかのとき脇にあると雰囲気でそう♪

▲いろんなケーキの種類もありましたよー!
ケーキって見た目的にも1個あると、なんか雰囲気が華やぐ気がする♪
でもまー日常的にはおけないんだけどさ。
あ・お値段みてきてないし。。。
左上のコックさんのイラストもパステル調で好きです。

同じSIMの別店舗にアクセサリー屋さんもありましたー。
パールのアクセ探してたのと、セット(イヤリング2種)で売ってたのでこうにゅー。

あとここのSIMはメインでビリヤード台やバーなどのアイテムを売ってたんですけど、
こういうのも売ってました。
テラスに白い布の・・・
ふんわり~
いいな。こういうの似合う家とかいいな!
・・・・想像ちう・・・・。
はうー、(* ̄。 ̄*)ウットリ。
でも使う予定はいまのところないので、買わない! うん、あたしエライ!(アタリマエ?

家に帰ってから早速先ほど買ったアクセを身につけてパチリ。
パールっていいよねー。好き。
今回のパールアクセは質感的にはガラスパールぐらいかな?
貝パール・天然パールまではないかな。。。
でもまーそんな拡大して見る人なんてそうそういませんヨネ。あたしくらいかw
いちおキラキラ(Bling?)付きでしたー。
その後セレさん、サクラさん、カツさんとkandaの麻雀台へGO!

とはいえ、メンテまであと20分ほど。。。

ちなみにとなりのコマぜーんぶ見えてました!
※麻雀わからないから、見えても役に立たないけどw
ってホントは見えなくするコマンドもあるらしいです。
今回のお店はこちら
◆ビリヤードのお店
http://slurl.com/secondlife/Ramos%20Island/40/76/27
◆ケーキ屋さん
http://slurl.com/secondlife/Ramos%20Island/13/124/27
ホントは違うもの探してたんですけどね。

でかっ!
しかもなぜかダンス!
名前も Cake Dance ってw
ええ・もちろん踊りましたけどね♪

▲入り口はこんな感じー

いろんなケーキがあって、主にウェディング系かなー?
こういう机回りも揃ってました!
こーゆーのっていいなー!
パーティとかのとき脇にあると雰囲気でそう♪

▲いろんなケーキの種類もありましたよー!
ケーキって見た目的にも1個あると、なんか雰囲気が華やぐ気がする♪
でもまー日常的にはおけないんだけどさ。
あ・お値段みてきてないし。。。
左上のコックさんのイラストもパステル調で好きです。

同じSIMの別店舗にアクセサリー屋さんもありましたー。
パールのアクセ探してたのと、セット(イヤリング2種)で売ってたのでこうにゅー。

あとここのSIMはメインでビリヤード台やバーなどのアイテムを売ってたんですけど、
こういうのも売ってました。
テラスに白い布の・・・
ふんわり~
いいな。こういうの似合う家とかいいな!
・・・・想像ちう・・・・。
はうー、(* ̄。 ̄*)ウットリ。
でも使う予定はいまのところないので、買わない! うん、あたしエライ!(アタリマエ?

家に帰ってから早速先ほど買ったアクセを身につけてパチリ。
パールっていいよねー。好き。
今回のパールアクセは質感的にはガラスパールぐらいかな?
貝パール・天然パールまではないかな。。。
でもまーそんな拡大して見る人なんてそうそういませんヨネ。あたしくらいかw
いちおキラキラ(Bling?)付きでしたー。
その後セレさん、サクラさん、カツさんとkandaの麻雀台へGO!

とはいえ、メンテまであと20分ほど。。。

ちなみにとなりのコマぜーんぶ見えてました!
※麻雀わからないから、見えても役に立たないけどw
ってホントは見えなくするコマンドもあるらしいです。
今回のお店はこちら
◆ビリヤードのお店
http://slurl.com/secondlife/Ramos%20Island/40/76/27
◆ケーキ屋さん
http://slurl.com/secondlife/Ramos%20Island/13/124/27
2007年05月15日
バラバラ!
ヘリに乗りました!
サクラさんのです!

ぱたぱたぱた......
音もしてます!
両サイドには銃もありましたよw
すごいなー!
kanda上空をさまよっていたら、セレさん宅を発見!
で一緒に上空へ。
その後セレさんが持っているシップに乗せてもらったのですが…

これなんていう乗り物だろうw
船内です。外側が透けて見えてて、鉄錆がリアルー。

外から見るとこんな感じ。
そこにサクラさんがヘリでつんつんしだしましたw

SIM境目だったみたいで、なんと!セレさんのスペースシップ(?)がバラバラに!!w
乗ってるセレさんとわたしも座った体制のまま、ひらひらと落ちてゆきましたw
※ぷりむ破片はちゃんと回収されてましたヨ
すっごー!乗り物ってあんなバラバラになることあるのねw
kandaから離れてしまったので、戻ろうかーと帰っているとなんとakibaがFull!
akibaさえ通れればお隣なのにw
しょうがないから逆回りで帰ろうかー。ということになり。。。w
(TPすればいいじゃん!というツッコミは不思議と誰からも出ずw)

シエさんも合流して、でっかい四輪車でがががーっと大回り!

その後tokioが通れないらしくって、上空からだといけるみたいってことで、これまたセレさんのステキアイテムで(名付けてストーカーイス?)、4人連なって帰りましたw
途中なぜかサクラさんだけ(!)落ちたりしながら、1時間弱かけてkandaへ。
ハァハァ。←セレさんがねw
無事、セレさん上空宅へとうちゃく~☆
その後も、

▲サクラさんがヘリで乱入したり

▲祭壇にお祈りしてみたりw
などなど。
あ・あとセレさん宅はHP(ヒットポイント)の設定がしてあったみたいで(?)、初死亡とかも体験しましたw
SLでHP減ったりするゲームとかもしてみたいなー♪
サバイバルゲーム?とかとか。SLありそうだよね。

最後は3人でパチリ。
サクラさんvs3人だったので、サクラさんは映ってませんでしたw
サクラさんのです!

ぱたぱたぱた......
音もしてます!
両サイドには銃もありましたよw
すごいなー!
kanda上空をさまよっていたら、セレさん宅を発見!
で一緒に上空へ。
その後セレさんが持っているシップに乗せてもらったのですが…

これなんていう乗り物だろうw
船内です。外側が透けて見えてて、鉄錆がリアルー。

外から見るとこんな感じ。
そこにサクラさんがヘリでつんつんしだしましたw

SIM境目だったみたいで、なんと!セレさんのスペースシップ(?)がバラバラに!!w
乗ってるセレさんとわたしも座った体制のまま、ひらひらと落ちてゆきましたw
※ぷりむ破片はちゃんと回収されてましたヨ
すっごー!乗り物ってあんなバラバラになることあるのねw
kandaから離れてしまったので、戻ろうかーと帰っているとなんとakibaがFull!
akibaさえ通れればお隣なのにw
しょうがないから逆回りで帰ろうかー。ということになり。。。w
(TPすればいいじゃん!というツッコミは不思議と誰からも出ずw)

シエさんも合流して、でっかい四輪車でがががーっと大回り!

その後tokioが通れないらしくって、上空からだといけるみたいってことで、これまたセレさんのステキアイテムで(名付けてストーカーイス?)、4人連なって帰りましたw
途中なぜかサクラさんだけ(!)落ちたりしながら、1時間弱かけてkandaへ。
ハァハァ。←セレさんがねw
無事、セレさん上空宅へとうちゃく~☆
その後も、

▲サクラさんがヘリで乱入したり

▲祭壇にお祈りしてみたりw
などなど。
あ・あとセレさん宅はHP(ヒットポイント)の設定がしてあったみたいで(?)、初死亡とかも体験しましたw
SLでHP減ったりするゲームとかもしてみたいなー♪
サバイバルゲーム?とかとか。SLありそうだよね。

最後は3人でパチリ。
サクラさんvs3人だったので、サクラさんは映ってませんでしたw
タグ :対戦
2007年05月13日
サリー
サリーを見つけましたー!
サリーって言ってもインド民族衣装のです。
SLで民族衣装見つけたらわりと買ってます。
興味シンシン。
今持ってるのは、日本の着物とアラブのマハラジャぽいやつのみ。

▲お店のSS
脇に広告カーみたいなのがおいてありましたw

サリーしかわからなかったけど、いくつかの国の民族衣装っぽいのがありましたヨ。

早速一着ゲット!
こういうのって着る機会ないんですけどねw
でもRLでも着たことのない民族衣装を着れるって楽しいなー。(AVがだけどw
ちなみに商品を買うときに「BUY」と「PAY」のふた通りあるけど、BUYのほうが商品構成(何が入ってるか)見れるので、そちらのほうがいいなー。なにか機能の違いがあるのかな?
フレキシタイプの場合下がスカートタイプなのか、パンツのスパッツタイプなのか、買うときにわかるしね。
ちなみに座ったときにもおかしくないスカートタイプが好きです♪
デザインにもよりますけどねー。

とりあえず髪型も変えてみる。

こっちのひらひらタイプも欲しかったけど、こちらは割高だったので断念_| ̄|○
気になった色はクリーム色とブルーのかな。
白系は日焼けしてないと似合わなさげー><
▼お店はこちらです。気になったかたはどうぞ☆
http://slurl.com/secondlife/Son/143/151/27
サリーって言ってもインド民族衣装のです。
SLで民族衣装見つけたらわりと買ってます。
興味シンシン。
今持ってるのは、日本の着物とアラブのマハラジャぽいやつのみ。

▲お店のSS
脇に広告カーみたいなのがおいてありましたw

サリーしかわからなかったけど、いくつかの国の民族衣装っぽいのがありましたヨ。

早速一着ゲット!
こういうのって着る機会ないんですけどねw
でもRLでも着たことのない民族衣装を着れるって楽しいなー。(AVがだけどw
ちなみに商品を買うときに「BUY」と「PAY」のふた通りあるけど、BUYのほうが商品構成(何が入ってるか)見れるので、そちらのほうがいいなー。なにか機能の違いがあるのかな?
フレキシタイプの場合下がスカートタイプなのか、パンツのスパッツタイプなのか、買うときにわかるしね。
ちなみに座ったときにもおかしくないスカートタイプが好きです♪
デザインにもよりますけどねー。

とりあえず髪型も変えてみる。

こっちのひらひらタイプも欲しかったけど、こちらは割高だったので断念_| ̄|○
気になった色はクリーム色とブルーのかな。
白系は日焼けしてないと似合わなさげー><
▼お店はこちらです。気になったかたはどうぞ☆
http://slurl.com/secondlife/Son/143/151/27
タグ :ショッピング
2007年05月12日
ちょこっぴしブログ
私もこっそりブログ始めてみることにしましたー。
ええ・おそらく続かない予感。。。
それでも週一ぐらいは更新できたらいいなぁーと思ってはいますがw

お友達の家でタバコを試したら、ぽふーと煙が!
おもしろーい!と何度も試していたら、『それマリファナだよw』と言われましたw
アニメ好きです♪
ええ・おそらく続かない予感。。。
それでも週一ぐらいは更新できたらいいなぁーと思ってはいますがw

お友達の家でタバコを試したら、ぽふーと煙が!
おもしろーい!と何度も試していたら、『それマリファナだよw』と言われましたw
アニメ好きです♪