ソラマメブログ
プロフィール
レミ
レミ
SL名:Lemi Runo
特徴:サミシガリアーノ
飽き性です(w ふらふら。
最近バンパイアになりました。獲物募集中!
...| SL My Boom |...
Bloodlines(VampRP) *
サムライ(太刀対戦)タグ

マイアルバム
サイトマップ
My Flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from lemi_runo. Make your own badge here.
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

近況とお知らせ

Poem Gallery Booklet [ 配布先⇒ 羽根Shop"flutter" ]
昨年友人のBTsimで行った詩個展「Poem Gallery in Crystal Cave(過去記事)」の詩集です。
1L$なので気軽に手にとって読んで頂けると嬉しいです♪
更に感想とかも頂けるとレミの幸福度が著しく上昇しますww (〃∇〃)ゞ

2007年08月21日

ぷちとぴ その1

こんにちわー。レミです!
ちょっとおひさです。
夏風邪をひいてしまいました。
もうね、鼻水が…。ぽたぽたとw
でも引き始めのうちに、薬飲んだらすぐ直りました♪

今回は私自身知らなかったコトや、意外と見落としがちなSLのぷち操作Topixをまとめてみました。
自分の覚え書きにもなるかなーと思って。
よかったら使ってみてくださいね。少し便利になるかも?

SL画面ばっかりなのもあれなので、意味もなくこのこを載せてみましたw
inoさんのギャラリーでこっそり、どんぐり食べてましたー。
くるるぅ。


[1] 音を出さないでSSを撮る方法


SSを撮るときにこの画面が出ますよね。そのときに『保存後も開いた状態を保持』にチェックを入れてみてください。
その後『保存』を押すと音がしません(^^)b
ライブの時とか便利ですね。






























[2] 自分のオブジェクトだけ選択する方法


マウスで範囲選択してプリムをグループ化とかよくしますよね。
あのとき遠くにある人のものも選択されちゃったります。。。
あれってば、もーじゃまくさーーい!
というようなときには、これをすると便利です!
自分のだけ選択されます。
これごくごく最近知りました。。。
ええ・今まで地道にがんばってたアルヨ。











[3] インベントリをらくに整理する方法


これはわたし自分で見つけました!
えっへん!<( ̄^ ̄)>
Excelとかでも同じファイルの新しいウィンドウを開いたりするので、できるかなーと探したらあったアル!
移動元と移動先とふたつ開けば便利アルヨ。
コレデ、シャッチョさんもハッピハッピー!



[4] アイテムの探し方


購入したアイテムがどこにいってしまったからわからなくなることありませんか?
わたしはよくありますw
そういうときは [ Recent items ] を開いて探しましょう。
ログオフ以降にチェック入れると、ログインしてから追加されたらアイテムが表示、
2・3日前に購入した物などの場合はその数値を設定したら、その期間に追加されたアイテムが表示されます。
私はつい1時間前購入した物を探したりとかにもつかってまふ…。
け・健忘症とかじゃなくってよっ。



[5] 離席してても落ちない方法


SLでは一定時間、キー&マウス操作をしないとAwayモードになり、さらに一定時間すぎると自動で終了してしまいますよね。
Ctrl+Alt+D を同時に押すと、SLではデバックモードという裏技モードに突入いたします。( ̄▽ ̄) ニヤ
ウソです。わりと知られてますw
わたしが知らなかっただけアルヨ。。。_| ̄|○
ここで [ Go Away / AFK When Idle ] のチェックを外すといつまで経っても落ちません!
キャンプとかのとき便利そうですねー。あと裏で作業するときとかね。



[6] 自分のパソコンの成績表を知りたい!


SLって結構PCパワーが必要ですよね。
自分のパソコンは推奨環境を満たしてるけど、でも実際どーなの?
って時に世間ではFPSというのを参考にするらしーですw(あいまいな表現でごめんなさぃ)
私は軽いときで、55前後でしたー。
ちなみにSSを撮った瞬間は35にまで下がりました。
一般的にどのくらいがいいのかは不明ですw(コラ
お・お友達と比較してみてくださいねっ(逃

タグ :ぷちとぴ

同じカテゴリー(ぷちとぴ)の記事画像
ぷちとぴ その2
同じカテゴリー(ぷちとぴ)の記事
 ぷちとぴ その2 (2007-12-14 00:54)
Posted by レミ at 19:25│Comments(8)ぷちとぴ
この記事へのコメント
また初めて知ったことがあった~w
いいね~こういうトピ^^

SLの細かいマニュアルってないもんね・・・
Posted by Shed ChevalierShed Chevalier at 2007年08月22日 08:51
うん、だよねー♪
半年以上経っても、初めて知ることが多いでふw
最初が見よう見まねだしねw
Posted by レミレミ at 2007年08月22日 19:57
ほ〜!
んとね…ほぼ全部知らなかった(*´Д`)=з

しかも今携帯から見てるからよくみえなゃい…
帰ってからチェックしなきゃ…
Posted by ゆき at 2007年08月22日 19:57
うお!
ユキさん、書き込み同時!w

お仕事おつかれさまん^^ノ
Posted by レミレミ at 2007年08月22日 20:00
こんばんわ、通りすがりのプリンの人です。

普通にやってる人は FPS 35 - 55 とかでてるんですね。
てりさんは 0.5 - 3 くらいです。
そんなに差があったのか...orz
Posted by terryterry at 2007年08月25日 02:29
はじめましてー、Terryさん。
カキコありがとです^^
私は3月ぐらいにPC買い替えたんですけどねw
ちなみにライブの時は7~4とかでしたー。
Posted by レミレミ at 2007年08月25日 09:34
【個人的覚え書き】
◆透明プリを表示させる方法
Ctrl+Alt+T
Posted by レミ at 2008年07月24日 22:40
【個人的覚え書き その2】
◆光源数と影響範囲
windowsならCtrl+Alt+D(MacではControl+option+D)を押すと
画面上部のメニューバーに通常出てない【Advanced】というメニューが現れます。
【Advanced】→【Renderring】→【Info Displays】→【Light】を選択すると、
【Light】(上の画面ではピンク色で強調)に×マークがつきます。
-------------------------------------------------------
下記より参照
http://shirousagi.slmame.com/e214125.html
Posted by レミ at 2008年07月24日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。