近況とお知らせ
![]() |
Poem Gallery Booklet [ 配布先⇒ 羽根Shop"flutter" ] 昨年友人のBTsimで行った詩個展「Poem Gallery in Crystal Cave(過去記事)」の詩集です。 1L$なので気軽に手にとって読んで頂けると嬉しいです♪ 更に感想とかも頂けるとレミの幸福度が著しく上昇しますww (〃∇〃)ゞ |
2007年11月15日
期間限定「Christmas Village」
今日は昨日のブログで言っていた雪のパーティクルのことを書こうと思っていたのですが、
繰り上げて「Christmas Village」のコトを書こうと思います!
なんでかっていうと、昨日行ってきてすごくカンドーしたからっ!><ノ

入り口です。
ここはぜひ“太陽を夜に設定”してからお散歩して下さい!
何倍もちがいますっ。
繰り上げて「Christmas Village」のコトを書こうと思います!
なんでかっていうと、昨日行ってきてすごくカンドーしたからっ!><ノ

入り口です。
ここはぜひ“太陽を夜に設定”してからお散歩して下さい!
何倍もちがいますっ。

全体風景です。
くうううーーー。
もう、3Dで作られた一枚の絵みたいですよね。
PCの壁紙にもしようと、何枚もSS撮ってきましたw

こちらが入り口付近にある、Rockyさんのお店です。
このChristmas Villageはクリスマス向けのモールにもなってるみたいです。

山小屋の中には暖かそうな暖炉とクリスマスグッズが置いてあります。
この中にあるものだけではなくて、入り口にある雪だるま、ライトアップツリーからつららに至るまで
買うことができましたー。お値段は5~50L$ぐらい。

他のショップはおこた等、主に冬向けの商品がSHOP別にありました。
その奥に行くとカフェ(?)もありましたー。
あとおおきくて・かわいいツリーも。

ツリーの下にはプレゼント箱(フリー)があって、開けてみたら、
まぶしいくらいにキレイな光のツリーがでてきました。
ホントに思わぬプレゼントって感じですね。

なんて言ったらいいんだろう。。。
私は音を消していたので、ホントに山奥にひっそりとこっそりとある、クリスマス村という感じで
その雰囲気を余韻を道に座って楽しんでました。
日常から切り取られた、キャンディみたいな空間。SLだから日常も非日常もないのかもしれないけど。
ここはひとりでいてもナゼか淋しくないです。
なんでだろうねー。ホント不思議。
売ってるアイテムのお値段が安いとか、フリーアイテムがもらえるとか
そういうことをやっぱり書いちゃったけど、でも書きたいことは違うんです。
ここを観て欲しい。
ここに来て欲しい。
ホワイトクリスマスって、日本ではクリスマスに雪がふること、
のように言われてることが多い気がしますが、本当はホワイトというのは雪ではなくて、
何も書いていない とか 匿名の、とか言う意味があって、誰にも言わずに心の中で優しい決心をしたり、
気付かれないように贈り物を届けたりすること、クリスマスの心を表しているのだそうです。
象徴的なサンタさんもそうですよね。そっと子供達にプレゼントを置いていく。
なにかそういう気持ちが伝わってくるような、そんな優しい場所のような感じがしました。
◆Christmas Village(期間限定、JapanSIM)
http://slurl.com/secondlife/Japan/193/222/22
◆Christmas Village(ブログ)
http://xmasvillage.slmame.com/
Posted by レミ at 20:09│Comments(2)
│観光・探検
この記事へのコメント
冬は、寒くてこごえる時期だけど、
そのぶん温かみが増す街の景色とか
イベントとかがあっていいよね^^
ここも行ってみよっと♪
そのぶん温かみが増す街の景色とか
イベントとかがあっていいよね^^
ここも行ってみよっと♪
Posted by しえ
at 2007年11月18日 15:26

一面銀世界とかホントにキレーだよねぇー。
WLでまた覗いてみよーと思ってたりw
WLでまた覗いてみよーと思ってたりw
Posted by レミ
at 2007年11月18日 16:23
